カレンダー
スポンサードリンク
リンク
カテゴリー
カウンター
最新コメント
(08/14)
(05/07)
(01/10)
(12/18)
(10/23)
最新記事
プロフィール
HN:
公務員を目指す人
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/10/12
職業:
バイトもしてません
趣味:
多趣味です
自己紹介:
都庁にいきたいです!
東京出身東京在住。大都市東京で働きたいです。
東京出身東京在住。大都市東京で働きたいです。
最新トラックバック
ブログ内検索
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
多分近年の公務員試験ってもちろん筆記試験も大事だけど、面接が結構大事になってきてるんじゃないかと思います。
言う内容とか、自己分析をするのはするとして、面接基礎能力というか対話力みたいなものも高ければ高いほどいいと思うんですよね。
僕はそんなに話術があるわけではないと思います。ではどうやってそれをあげていくことが出来るのか?
考えた結果それは「ナンパ」である。という結論に達しました。元気よくはきはきとしていたほうが印象がいいし、臨機応変な対応が必要となってきます。それに声をかけようとする際の緊張感は面接のそれと酷似しているのではないかと思います。(おれがビビリなだけかな?)
実際2回ほど試してみました。が、撃沈でした。
まぁそんなことやってないで、筆記の勉強ですね。。
公務員サイトランキング
言う内容とか、自己分析をするのはするとして、面接基礎能力というか対話力みたいなものも高ければ高いほどいいと思うんですよね。
僕はそんなに話術があるわけではないと思います。ではどうやってそれをあげていくことが出来るのか?
考えた結果それは「ナンパ」である。という結論に達しました。元気よくはきはきとしていたほうが印象がいいし、臨機応変な対応が必要となってきます。それに声をかけようとする際の緊張感は面接のそれと酷似しているのではないかと思います。(おれがビビリなだけかな?)
実際2回ほど試してみました。が、撃沈でした。
まぁそんなことやってないで、筆記の勉強ですね。。
公務員サイトランキング
PR
横浜の2次落ちてました・・・
うーん。たしかにあんまりいい出来だったとは思ってませんが、公務員試験はそんなに甘くないことを実感しました。
でもまだ終わるわけにはいきません。自分を見つめなおしながら、日々の勉強を精進していきます。
公務員サイトランキング
うーん。たしかにあんまりいい出来だったとは思ってませんが、公務員試験はそんなに甘くないことを実感しました。
でもまだ終わるわけにはいきません。自分を見つめなおしながら、日々の勉強を精進していきます。
公務員サイトランキング
記念すべき初2次試験をうけてきました。
まず専門時事論文。
対策はしませんでしたが、してもきびしいように思えます。対象となりえる話題が無限にあるのではないかと思います。普段からアンテナをはって様々な知識教養を身に付けようとしなければ対応できない気がします。
まぁ面接重視らしいですが・・
面接はあまり準備せずにいきましたが、結構いろいろ深く問われました。
これは準備すべきであったと反省しました。
たいして手ごたえはなかったです。多分落ちたかな・・・
公務員サイトランキング
まず専門時事論文。
対策はしませんでしたが、してもきびしいように思えます。対象となりえる話題が無限にあるのではないかと思います。普段からアンテナをはって様々な知識教養を身に付けようとしなければ対応できない気がします。
まぁ面接重視らしいですが・・
面接はあまり準備せずにいきましたが、結構いろいろ深く問われました。
これは準備すべきであったと反省しました。
たいして手ごたえはなかったです。多分落ちたかな・・・
公務員サイトランキング
受けてきました。
この時期になると他選考が進んだり、後はもともと興味なかったりで受験者も少なかったみたいです。受けている人はがけっぷちが多いのかも・・
あくまで政治家の補助的業務になると思うので、あまり人気は高くないのかもしれませんね。
問題は教養は普通でした。知能と教養にわかれて自然科学、人文科学、社会科学ともにバランスよく出題されてた気がします。
専門は憲法か、経済を選択する短い記述3問と普通の記述1問でした。
短いほうは憲法で受けましたが、自己情報コントロール権とか聞いたことないのが出題されました。はじめはそんな権利ありませんって書こうとしたけど、さすがにそれはないと思って、言葉そのままの意味で書きました。他にはエホバの商人の専門学校生の判例がでてましたが、公立高校、必修科目になっていて、それを考慮して違う結論になることを書かなきゃいけないのかと思って独自の見解を書いときました。
公務員サイトランキング
この時期になると他選考が進んだり、後はもともと興味なかったりで受験者も少なかったみたいです。受けている人はがけっぷちが多いのかも・・
あくまで政治家の補助的業務になると思うので、あまり人気は高くないのかもしれませんね。
問題は教養は普通でした。知能と教養にわかれて自然科学、人文科学、社会科学ともにバランスよく出題されてた気がします。
専門は憲法か、経済を選択する短い記述3問と普通の記述1問でした。
短いほうは憲法で受けましたが、自己情報コントロール権とか聞いたことないのが出題されました。はじめはそんな権利ありませんって書こうとしたけど、さすがにそれはないと思って、言葉そのままの意味で書きました。他にはエホバの商人の専門学校生の判例がでてましたが、公立高校、必修科目になっていて、それを考慮して違う結論になることを書かなきゃいけないのかと思って独自の見解を書いときました。
公務員サイトランキング