忍者ブログ
公務員への道
1年で会社を退社し、公務員になるため勉強しています。 そんな生活や試験のことを書いていこうと思っています。 気軽にコメントくださると助かりますm(_ _)m 先日、某市役所から内定をもらい、とりあえず4月から働くことになりました。 公務員試験に挑戦したい方などからの相談受け付けています!
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードリンク
カウンター
最新コメント
(08/14)
(05/07)
(01/10)
(12/18)
(10/23)
プロフィール
HN:
公務員を目指す人
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1982/10/12
職業:
バイトもしてません
趣味:
多趣味です
自己紹介:
都庁にいきたいです!
東京出身東京在住。大都市東京で働きたいです。
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



C日程に向けて無駄に教養科目を頑張っちゃったりしましたが、あまり成果はなかったような気がします。

最近は民法と経済をやってます。
民法は忘れちゃってるところがありますね。
例えば、時効の中断で、
「催告自体に時効を中断させる効力はなく、催告後6ヶ月以内に裁判上の請求などをしなければ、事項は中断しない」
とか。

まぁそんなことは気にせず、あと何回かやれば覚えるだろってな気でいます。

教養も、専門も100点とれるくらいにやろうと思ってたんですが、どうもそれには5年くらいかかるんじゃないかと思ってきました。

かといって穴がたくさんある状態で試験に臨み、穴を集中的に攻撃されたら終わりますしね。
公務員試験は結構大変ですね。範囲が膨大すぎます。問題作成者が出題ミスをおそれて過去の問題を流用してくれているために成り立ってる試験のような気がします。

まぁやるだけやって、教養6割、専門8割を目指していきたいです。

最近自習室がちょっとだけ嫌いになってきました。となりに座る人が消しゴムで地震発生させたり、めちゃくちゃ大きなため息ずっとついてる人とかいるし。
まぁ気持ちはわかるよ。何年もこんな部屋に閉じ込められたらおかしくなっちゃうよな。

精神と時のへやが欲しいです。まぁあったら今から勉強しませんが。


公務員サイトランキング
PR


C日程の市役所を受けてきました。

この間の武蔵野市役所に比べて難易度がかなり高いように感じました。

例えば、武蔵野の経済は予算が増えたら予算制約線が右上にシフトとかですが、今日のは貿易の際の税金あるなしの余剰分析でした。それもそんなに難しくはないとは思いますが、予算制約線の右上シフトよりは難しいでしょう。

知識ははっきりわかる問題がほとんどなかったように思います。
数的、判断、資料は武蔵野はおそらく満点でしたが、今回は3問くらいお手上げのがありました。きつかったです。

論文の時には、疲れきってたので何にも思い浮かばず、適当なこと書いて終わってしまいました。

今日の試験はちょっとこたえる結果になったような気がします。

公務員サイトランキング


武蔵野市役所不合格通知が届きました。

武蔵野市を受験した次の週に前に書いた公務員チャレンジカップを受けました。
その結果が昨日かえってきたんですが、マークが認識されてないところが4ヶ所もあったんですよ・・・
それ見た瞬間に青ざめました。武蔵野も棒線1本引く同じ形式だったからやっちゃってるかもって。

認識ミスがあったかどうかは分かりませんが、どちらにせよ実力で落ちたんでしょう。

2チャンネルの解答では7割はいってたんですが、厳しいですね。もっともっと点数が必要なんでしょうね。そしてその後も厳しい面接をのりこえなきゃいけないんですよね。

さすがにちょっとへこみました。まぁすぐに立ち直るわけですが・・

公務員サイトランキング


なんとアクセス数が10000を越えました!

いや~リンクとかコメントとかとても少ないブログですが、とうとう10000になりましたね~

では、今後の抱負を。
C日程は縁もゆかりもないところを受験しますが、本気でとりにいきたいと思います!

自然科学を結構手をつける予定だったんですが、無理っぽいことが判明しました。とはいっても理系なので、簡単な問題はとれるので、簡単な問題が出題されるのを祈ります・・・

公務員サイトランキング


行政法の判例には裏があるらしいです。まぁほんとかどうかは裁判官にならないとわからないですが。

租税関係では違憲は一切ないそうです。これは裁判官も税金で食わせてもらっている以上税金のことで違憲にするわけにはいかないとのことです。

パチンコ事件(通達以降、パチンコの機械に税金がかけられた事件)ではパチンコ業者が、通達で課税するのは租税法律主義に反している!と訴えたそうですが、裁判官は「パチンコ業者ごときが、専門家にむかって租税法律主義をとなえるなんて何事か!なめやがって!合憲だ!」
ってな感じらしいです。

でもパチンコ業者というよりは弁護士が訴訟内容とか考えるんじゃないのかな?

結論ありきで、そのあと理由付けのためいろいろ論理的に説明していってるため、たまに論理的におかしな判例もあるとか。

それから考えると、個室付浴場事件は、まず知事が個室付浴場の営業を許可して(おそらく知事はソープ好き)、その後、住民の避難を受けたから、こんどは寝返って、空き地を児童遊園みたいなのに登録して、ソープは営業できませんにして、裁判官はそれを権限の濫用ってことにしてたけど、
その空き地は児童遊園に登録してなかったとはいえ、児童が遊んでいた事実はあったわけだろうから、それを考えてソープを営業させないようにしても別によかったのではないかと思います。
というわけで、無理やりかもしれませんが、この事件の裏は裁判官はソープ好きってことにします。

こうやって、判例の裏を考えていくのも暗記にはいいかもしれませんね。

公務員サイトランキング


PREV | 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 | NEXT
- HOME -
[PR]