忍者ブログ
公務員への道
「 07年4月採用試験終了と市役所試験総括 」
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
スポンサードリンク
カウンター
最新コメント
(08/14)
(05/07)
(01/10)
(12/18)
(10/23)
プロフィール
HN:
公務員を目指す人
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1982/10/12
職業:
バイトもしてません
趣味:
多趣味です
自己紹介:
都庁にいきたいです!
東京出身東京在住。大都市東京で働きたいです。
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに07年4月採用の1次試験が終了しました(東京圏、多分)
今日は立川市役所でしたが、全体の雰囲気として、
正直落ち武者感がただよっていたと言わざるをえないのではないかと感じました。

個人的には久しぶりに高校に入れてちょっとわくわくしてました。
普段この教室では恋愛とかが行なわれているのだろうかとか考えたりして。
おれのとなりに今日のこのクラスのアイドルがこないかなぁなんて馬鹿なことを考えていましたが、
周りに女性はいませんでした。。
公立の高校ってずいぶん汚いんですね。僕の中学は公立なのでこんなかんじでしたが、
高校は私立だったので、今日のとこよりかはずいぶんきれいでした。

まぁそのぶん授業料とか高いんでしょうけどね、大人?になってみると、汚くても安いほうがいいなぁなんて思います。自分の子供には公立にいってもらいたい・・

試験についてですが、教養は易しく、専門も経済はかなり易しかったです。あとは普通ですかね。
おそらく両方とも7割は最低でもいけたのでは。かといって合格者は全体の1割にもみたないわけですから、
中には精鋭がいるんでしょうね。

市役所試験の総括ということで、
9月以降東京の市役所を受けてきましたが、全体的に問題は易しいです。
基本がしっかり出来ている人は高得点できると思います。

あとは同じ問題を目にすることがちらほらある気がします。覚えている範囲で復習することでどんどん点数をあげられるかもしれません。
経済は基本だけでもちゃんとやったほうがいいです。出題数も多く、かなり難易度も易しいです。
今日の立川もこんなんでいいの?って問題でした。

僕が落ちた言い訳になっちゃうかもしれませんが、教養のみの市役所は、専門の勉強もしている人は避けたほうがいいのかもしれません。
教養の神ってのが存在するらしいですからねぇ。それに教養は水物感がいなめないですからね。

個人的意見ですが、試験直前に勉強とか見直したりってあんまりしないほうがいいような気がします。無駄に脳力を使ってしまう気がします。
あと睡眠はしっかりとるべきですね。ちょっと寝不足でフル回転できませんでした。

今日の英語の文章理解の問題ですが、通訳の人は機転がまじできいてますねぇ~
思わず試験中に笑いそうになっちゃいましたよ。あんな人物を目指したいです。

公務員サイトランキング
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

MAIL

HOME

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
立川市。
とうきび。 URL 2007.01.15 Mon 07:31 EDIT
はじめましてー。
このたびは、とうきび。のサイトにコメントを頂き、ありがとうございました!

とうきび。も、受験してきました。
欠席率は、1割くらいですかね。
確かに、教養は簡単に感じましたが・・・
とうきび。的には専門が激ムズ!でしたよ・・・。
ものすごく、解きにくかったです。

それにしても、専門を時間いっぱいまで使わない人が多いことに驚きました。
「模試?!」ってくらい、いたように感じます。
やはり、来年度の練習がてらに受験してる人が多いんですかね。

とはいえ、合格はなかなか難しそうですが、
なんとか通っていることを祈りましょう!

また遊びに来ますね☆
おたがい、がんばりましょう!!
無題
エース 2007.01.15 Mon 22:59 EDIT
はじめまして~

ちなみに僕も専門時間いっぱいまで使いませんでした。
1時間終了時点で1回見直しできましたからね~
2回目の見直しやって帰りました。

模試間隔の人はいるかもしれませんね。

とうきびさんは仕事もやられているみたいですごいですね!
お互い頑張りましょう!
TRACKBACKS
PREV | 75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 | NEXT
- HOME -
[PR]